こんな施術しました

【ストレートネックによる首の痛み】ただのストレッチはダメ!その理由と症状の原因、私が実際に行っている治し方。

本日の症状:ストレートネックによる首の痛み

理学療法士の尾澤と申します。

大学病院、リハビリ病院、整形外科クリニックで勤務した後に、自費リハビリ施設を開いて、「どこに行っても治らなかった」という原因不明の症状の方を施術することが多いです。

姿勢や動作を誰よりも細かく診て、「具体的にどう改善していくか」ということを追求しています。

さて、首の痛みは原因不明と言われることが非常に多いです。

本日は

  • 首が痛い方の方
  • ストレートネックと言われた方
  • 首が痛いのに病院で検査をすると「異常なし。気にしすぎ」と言われた方

に向けて記事を書いています。

特に、最近首の痛みで介入させていただいた女性の患者様の症状をもとに記事を書きました。

基本的な首の情報・症状などは下のリンクから「日本整形外科学会」という、日本一ちゃんとした疾患の情報が載っているサイトをご参照ください。

https://www.joa.or.jp/public/sick/body/cervix.html

今回は、どこに行っても良くならなかった首の痛みをお持ちの方の症状を数多く改善してきた経験から、痛みを改善の方法を具体的に説明します。

特に首の痛みについては、ただマッサージをするだけのような施術を受けて「痛みがひどくなった」と相談されることがとても多いです。

更に「下を向かないでください」と指導されて「いや、それは無理だ」と、どうすれば良いかわからなくなる方が本当に多いです

前提条件

寝ていても起きていても熱を保つようにジンジンと痛い場合は医療機関(まず整形外科)で専門医の診察を受けてください。

何もしていない時に痛みが強い場合は炎症が強い可能性が大きいです。

炎症

  • はれている
  • 熱を持っている
  • 痛みがある
  • 赤みがかっている
  • 動かしにくい

基本的に炎症が強い状態の場合は専門医による検査や処置が必要です。

その状態でリハビリや整体を行っても悪化する可能性があります。

今回紹介する症状の改善方法は、炎症がない方に向けたものです。

特に病院に通って1ヶ月以上経った方や、病院で検査をして異常なしと言われた方、湿布を張っても効果がない方に向けて記事を書いています。

結論:首の痛みの直接の原因は首の筋肉の癒着

痛みの原因として圧倒的に多かったのは

首の筋肉の癒着

です。

癒着とはくっついてしまっていることです。

私が多くの首の痛みを軽減・改善してきた経験では、痛みを出す筋肉は人によってそれぞれでしたが、凝っているというより「癒着」の影響が大きかったです。

基本的に痛みが出ている部位の筋肉同士、もしくは筋肉とその他の神経・血管などと癒着していました。

ストレートネックが首の痛みを出していた理由

ここでは首の骨のアライメントについて説明します。

アライメントとは「位置関係」「並び」ということです。

これがずれてしまうことが、原因不明の首の痛みを引き起こす最も大きな要因です。

まずは正常の状態、次にストレートネックの状態です。

正常な状態

良いアライメント

背骨というのはこの画像のような形をしています。

緑色の部分が首の骨です。

拡大すると下の図のような感じになります。

重要なことは

上から5番目の骨(頚椎5番)を頂点にして、ふわっと反っている

ということです。

角度は諸説ありますが約20°と言われています。

この状態だどうなるか

多少の個人差はありますが、人間の持つ自然な湾曲のため骨や椎間板に負担がからず、筋肉が緊張しにくいです。

この弯曲の高さがずれてしまったり、弯曲がなくなってしまったりすると首の痛みが出現します。

悪い状態:ストレートネック

悪いアライメント

ストレートネックというのはこの画像のように頚椎5番を頂点としてふんわりと前に反っていたものがなくなってしまった状態です。

猫背ばかりが騒がれているため、あまり知られていませんが、下の画像のように胸を張って背骨を真っ直ぐにしすぎてバランスを取るようにストレートネックになることもあります。

このパターンは女性に多くみられました。

このパターンの方が胸を張るようなエクササイズをすると首の症状は悪化します。

普段から背筋を使いすぎて背中を丸める可動域が小さくなり、下を向く際に背中を丸くすることができず、首だけが過剰に丸まって余計にきれいな弯曲がなくなってしまうためです。

ストレートネックだとどうなるか

本来反っているはずの首が丸まってしまっています。

そのため、首の前側が潰されるストレスがかかります。

頚椎5番の前側がつぶれてきてしまう

椎間板は潰れるストレスを感じると、周囲の筋肉を緊張させてしまうため、そこから筋肉の緊張による痛み、血管や神経を圧迫する痛み、癒着による痛みにつながります。

緊張が長く続くと筋肉の癒着が生じてしまい、自分でケアしたりマッサージでほぐすだけでは改善しなくなってしまいます。

これがひどくなると、この画像のように頚椎5番が後ろに下がって首が前に曲がっていき、ひどくなると骨の前側がつぶれて変形をしてきます。

こうなると変形性頚椎症や頚椎ヘルニア、頚椎症など重症化する危険性があります。

どうしてストレートネックになっているか

頚椎5番が後ろにいくような体の姿勢の癖(腰・背中の弯曲がなくなる)

頚椎5番が後ろに引っ張るような筋肉の癒着

下を向くことが多い日常生活動作(スマホの長時間利用、勉強、仕事など)

ストレートネックをどうやって改善するか

痛みを改善するために行うこと

痛みを出していた直接の原因「首の筋肉」の癒着を取ります。

この写真は肩こり・首こりの原因になりやすい僧帽筋上部線維という筋肉の癒着を剥がしている場面です。

痛いけど気持ちよくて「そこそこ、まさにそれ!」とおっしゃることが多いです。

特に首は重要な血管などがあるため、強く揉んだりするのは危険なので注意が必要です。

原因を改善させるために行うこと

痛みの原因となっていたダメな姿勢「頚椎5番が後ろに移動したアライメント」改善のために「首周囲の筋肉」の癒着を取ります。

更に、頚椎5番を直接触ってきれいな弯曲をつくるように優しく動かします。

施術は下の画像のような感じです。

頚椎5番を前側に動かすのはとても好評で、患者様からは「あれやって」とねだられることが多いです。

やはり、骨を本来の良い位置に戻すと気持ち良いみたいです。

「癒着をとる」「骨を直接良い位置に戻す」この二つのうちどちらもやらないと良い効果は得られにくかったです。

家で行ってもらうケア

基本的な方針

基本的な方針は以下の二つです。

  • 痛みの原因「癒着」を起こさない
  • 頚椎5番を頂点にしたきれいな弯曲をつくる

この二つだけです。

基本的にマッサージは指導しません。

理由は首は重要な血管があり、それを強く圧迫することがとても危険だからです。

また、やみくもにマッサージをすると圧迫が強くなりすぎて、かえって癒着を引き起こしてしまうからです。

癒着を引き起こしやすい5条件

  • 圧迫
  • 不動(動かさなすぎ)
  • 過用(使いすぎ)
  • 炎症
  • 出血

運動として指導することは下の3つです。

  • 日中、痛くない範囲でこまめに首を動かすこと(理想は15分に1回)
  • 枕つぶしの運動(首の弯曲を整えた状態で)
  • 頭頂部でタオル押しの運動
日中、痛くない範囲でこまめに首を動かすこと(理想は15分に1回)

目的:こまめに動かすことで癒着を防げる

枕つぶしの運動(首の弯曲を整えた状態で)

目的:首の弯曲を保ったまま良い姿勢・動かし方を脳や筋肉が学習する
筋肉を動かして血流が良くなり、痛み物質がとどまりにくい

まずバスタオルとフェイスタオルを用意してこの写真のようにします。

首の下に丸めたタオルを置き、後頭部にバスタオルを置き、頚椎5番を持ち上げて首の弯曲ができるようにします

あごが上がりすぎないように、逆に引きすぎないように注意して、まっすぐ天井を向いたまま後頭部でバスタオルをつぶします。

2〜3割の力で5秒間枕をつぶしたら休憩を繰り返します。

回数は1日1回でもいいので毎日行って習慣化しましょう。

頭頂部でタオル押しの運動

目的:良い姿勢・動かし方を脳や筋肉に学習させる

フェイスタオルを頭頂部に引っ掛け、両端を手で軽く下に引っ張ります。

背伸びをするように頭頂部でタオルを押します。

2〜3割の力で5秒間力を入れたら休憩を繰り返します。

回数は1日1回でもいいので毎日行って習慣化しましょう。

どのような枕を選べば良いか

枕の選択はかなり重要です。

患者様からも「どんなものを選べば良いか」という質問はとても多いです。

私が患者様にすすめているのは

「首の弯曲がきれいになるような枕」

です。

患者様からたくさん依頼されたため、インターネットで探したり、枕を置いている店を探しては寄って、今の所最適と思えるものを載せておきます。

100種類以上は探して比較検討しました。

重要視した点は以下の3点です。

ポイント

  • 上向きの時に頚椎5番を頂点にして弯曲を作れる(下の画像みたいに)
  • 横向きに寝返った時に首がまっすくきれいになる(下の画像みたいに)
  • 高さ調整ができる

たくさんの枕を見て、最もきれいな頚椎のアライメントを意識して作られていて、こだわりポイントを押さえていた枕がこれでした。

めりーさんの高反発枕

興味を持ったらHPで見てみてください。

ストレートネックで注意したほうが良いこと

注意点は以下の4点です

  1. 運動をしていて痺れなどが出たらすぐにやめること
  2. 自分が必ずしも猫背だと思わないこと
  3. むやみなストレッチを行わないこと
  4. 強いマッサージを行わないこと

運動をしていて痺れなどが出たらすぐにやめること

どんなに理想的な首の弯曲を作ろうとしても、骨や椎間板などに変形などがあった場合や、その他の理由で神経・血管を圧迫して痺れを出す可能性もあります。

その場合は速やかに医療機関を受診し、身近な専門家に診てもらうようにしてください。

自分が必ずしも猫背だと思わないこと

ネット記事やSNSなどを見ると猫背とストレートネックのセットだけが強調された表現を非常に多く目にします。

確かに猫背でストレートネックになる方はいます。

しかし、私が担当してきた限り女性(特に細身の)は胸を張りすぎて背中が真っ直ぐになりすぎた結果ストレートネックになっている方が多かったです。

姿勢を細かく診ることは非常に難しいため、間違った姿勢修正をして症状を悪化させる前に、しっかりプロに姿勢を診てもらうようにしてください。

首を反らす、首を曲げるといった安易なストレッチを行わないこと

全体的に首を曲げる・反らすといったストレッチをすると基本的には悪化します。

理由はこの画像のように動きやすいところだけ動き、動きにくくなったところは動かないからです。

重要なのは弯曲がなくなった頚椎5番の部分を反らすことです。

そのため緊張した首の後ろの筋肉を伸ばそうとして首を曲げると、頚椎5番の部分は前方向に曲げやすくなっているので、余計に曲がってアライメントが悪くなります。

首の前側を伸ばそうとして首全体を反らしても、この状態の首は頭の付け根のあたりは反ってきますが頚椎5番のあたりはきれいに反ってきません。

結果としてどちらにストレッチをしても悪化するリスクが高いです。

どうしてもストレッチをしたい方には下のような器具をおすすめします。

牽引器具と勘違いした方のレビューで評価が下がっていますが、理想的なアライメントを獲得するための器具で、コンセプトとしてはかなり良いものです。

以前、患者様から「これ、どう?」と相談されて知ったのですが、非常に良いものなので「使った方が良い」とお伝えし、実際に使った方はとても調子が良くなったようです。

強いマッサージを行わないこと

理由は、首には重要な血管があり、それを強く圧迫することがとても危険だからです。

また、やみくもにマッサージをすると圧迫が強くなりすぎて、かえって癒着を引き起こしてしまうからです。

そうすると症状が悪化するため注意が必要です。

実際にそれで悪化してどうしようもなくなってしまう方は本当に多いです。

効果

施術直後の効果

「あれ?」

と不思議な顔をされる方が多いです。

特に長年苦しんでいた方ほど「まだ痛いはずだ」というスタンスで必死に痛みを探しますが、今までのような痛みは出ないようです。

そういう方ほど、その次にもう一回ご来院した際にとても良い笑顔をされ、どれだけ楽になったのかと本当に嬉しそうな顔で話してくださるので、こちらも「理学療法士をやっていて本当に良かった」と心から嬉しくなります。

効果の続き方

数週間後にお会いしても「全然痛く無くなって再発もしない!」とおっしゃる方が9割以上です。

「そういえば前はそんなこと言ってたわね」と、そもそも忘れている方も多いです。

施術希望の方へ

東京都港区麻布台にて施術を行っています。

ご連絡はこちらへ

電話:09066557038
メール:gt.ozable7038@gmail.com
公式LINE: @acc47

公式LINE:@acc47

アライメントケアセンター HP:https://alignment-care-center.com/
ご予約:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000600571/coupon
口コミ:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000600571/review/

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回出した症状は私が担当して改善してきた方に高い確率で起きていたものであり、必ずしも全ての人に当てはまるものではありません。

SNSなどで多く見る「これをやるだけ」という絶対的なものはありません。

本当に改善するためには、実際に診て触って動かして様々な可能性を探る必要があります。

さらっと今回のまとめをします。

どんな症状の方に向けて記事を書いている?

  • 首が痛い方
  • ストレートネックと言われた方
  • 首が痛いのに病院で検査をすると「異常なし。気にしすぎ」と言われる方

注意点

炎症している場合はまず整形外科で専門医の診察を受けましょう

接骨院・整体は症状を良くするための第一選択ではありません。

痛みを出しているものは何か?

首の筋肉の癒着

痛みが出ていた原因は何か?

首の骨の上から5番目が後ろにずれて弯曲がなくなっていた

どうやって改善した?

痛み改善のために行うこと

首の筋肉の癒着を取り除いた

原因を改善するために行うこと

首の骨の上から5番目を前に出すように動かして弯曲を作った

再発しないために家でやってもらうこと

こまめに首を動かす

枕つぶしの運動

頭頂部でタオル押しの運動

どんな枕を使えば良い?

首の弯曲をきれいにするような枕を使う

1番のおすすめはこれ

めりーさんの高反発枕

施術希望の方へ

東京都港区麻布台にて施術を行っています。

ご連絡はこちらへ

電話:09066557038
メール:gt.ozable7038@gmail.com
公式LINE: @acc47

公式LINE:@acc47

アライメントケアセンター HP:https://alignment-care-center.com/
ご予約:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000600571/coupon
口コミ:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000600571/review/