この痛みにはこう施術する

【ストレートネックの治し方】ストレートネックの矯正にオススメのグッズ

本日のご相談:首の変形が進みそうでこわい

理学療法士の尾澤です。首・肩の施術が得意です。

非常勤で働いている整形外科クリニックで変形性頚椎症の診断を受けていて、進行するのが怖いと不安に感じている、私の担当患者様に向けて記事を書いています。

その他にも

  • 首が痛い方
  • ストレートネックと言われた方
  • 変形性頚椎症と診断されて症状の進行が怖い方

といったことでお悩みの方のお力にもなれると思います。

ストレートネックの矯正におすすめの道具はコレ

「ストレートネックを治す・矯正する」とうたっている道具はたくさんありますが、私が心からオススメできるのは下の2つだけです。

首の弯曲矯正用サポーター

DiskDr.(ディスクドクター)は首の弯曲を正しく矯正できるサポーターです。

これをつけながら下を向くような作業(皿洗い、掃除など)をすれば、首の弯曲が崩れにくくなるような効果が期待できます。

選び方は、
首の弯曲の頂点(頚椎5番)の位置を正しく矯正するだけであれば通常のDiskDr.、
首全体の弯曲をよりきれいに矯正したい場合はCS300、
首全体の弯曲をきれいに矯正し、更に牽引をかけて神経の圧迫を減らしたい場合はCS300G2
を選ぶと良いと思います。

首の骨を理想的に保つ枕

以前も記事に書いたモットンの枕が圧倒的にオススメです。私も首が痛くて枕難民でしたが、患者様のために数百個の枕を調べて辿り着いたモットンで首の痛みが改善しました。

自分の整体院でもお客様用にモットンを使っているほどです。

めりーさんの高反発枕

枕を選ぶ際には以下の項目が非常に重要になります。

枕を選ぶ際のポイント
  • 頚椎が正しい寝姿勢になる
  • 高さの調整ができる
  • 寝返りがしやすいほどよい反発と硬さ
  • 返金・返品保証がある

これらをすべて備えており、公式サイトを見てみても首のことを最も専門的に考慮して作られているのがわかります。

実際に寝た際の姿勢は次の画像のように理想的な状態になります。

寝た時の首の形比較
上向き比較
モットン枕利用時
従来のホテル枕利用時
横向き比較
モットン枕利用時
従来のホテル枕利用時

もし詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。

【首・肩コリが楽になる】理学療法士おすすめの「モットン枕」 理学療法士の尾澤です。首・肩こりの治療が得意です。 首こり・肩こりでマッサージなどをしているけれど一向に改善しなくてお悩みではあ...

ストレートネックってそもそもどんな状態?

ここでは首の骨のアライメントについて説明します。

アライメントとは「位置関係」「配列」という意味です。

これがずれてしまうことが、原因不明の首の痛みを引き起こす最も大きな要因です。

正常な状態

背骨というのは次の画像のようなS字カーブを描いています。

緑色の部分が首の骨です。

拡大すると下の図のような感じです。

上から5番目の骨(頚椎5番)を頂点にしてなめらかに反っているのが理想的な状態です。

角度は諸説ありますが約20°と言われています。

このきれいな弯曲が保たれていると、骨や椎間板に負担がからず首・肩の筋肉が緊張しにくいです。

悪い状態:ストレートネック

ストレートネックというのはこの画像のように頚椎5番を頂点としてふんわりと前に反っていたものがなくなってしまった状態です。

一般的には猫背になるとストレートネックになると言われています。

あまり知られていませんが、次の画像のように胸を張って背骨を真っ直ぐにしすぎてバランスを取るようにストレートネックになることもあります。

特にこれは細身の女性に多い症状です。

このパターンの方が良い姿勢を意識して胸を張るようなエクササイズをすると首の症状は悪化します。

ストレートネックだとどうなるか

本来反っているはずの首が丸まってしまうため、首の前側が潰されるストレスがかかります。

椎間板は潰れるストレスを感じると、周囲の筋肉を緊張させてしまうため、そこから筋肉の緊張による痛み、血管や神経を圧迫する痛み、癒着による痛みにつながります。

緊張が長く続くと筋肉の癒着が生じてしまい、自分でケアしたりマッサージでほぐすだけでは改善しなくなってしまいます。

これがひどくなると、この画像のように頚椎5番が後ろに下がって首が前に曲がっていき、ひどくなると骨の前側がつぶれて変形をしてきます。

これがひどくなってくると変形性頚椎症や頚椎ヘルニア、頚椎症性脊髄症など重症化する危険性があります。

どうしてストレートネックになるか

代表的なものは以下のような原因があります

  • 頚椎5番が後ろにいくような体の姿勢の癖(腰・背中の弯曲がなくなる)
  • 頚椎5番が後ろに引っ張るような筋肉の癒着
  • 下を向くことが多い日常生活動作(家事、スマホの長時間利用、勉強、仕事など)
  • 交通事故(車対車など)

ストレートネックを改善させる方法

施術で行っていること

頚椎5番を直接触ってきれいな弯曲をつくるように優しく動かします。

施術は下の画像のような感じです。

この施術を受けたことがある方はご存知だと思いますが、頚椎5番を前側に軽く押して弯曲を正しい方向に修正するのはとても気持ちが良いです。

自分でストレートネックを改善させる方法

枕つぶしの運動(首の弯曲を整えた状態で)

目的:首の弯曲を保ったまま良い姿勢・動かし方を脳や筋肉が学習する
筋肉を動かして血流が良くなり、痛み物質がとどまりにくい

まずバスタオルとフェイスタオルを用意してこの写真のようにします。

首の下に丸めたタオルを置き、後頭部にバスタオルを置き、頚椎5番を持ち上げて首の弯曲ができるようにします

あごが上がりすぎないように、逆に引きすぎないように注意して、まっすぐ天井を向いたまま後頭部でバスタオルをつぶします。

2〜3割の力で5秒間枕をつぶしたら休憩を繰り返します。

回数は1日1回でもいいので毎日行って習慣化しましょう。

頭頂部でタオル押しの運動

目的:良い姿勢・動かし方を脳や筋肉に学習させる

フェイスタオルを頭頂部に引っ掛け、両端を手で軽く下に引っ張ります。

背伸びをするように頭頂部でタオルを押します。

2〜3割の力で5秒間力を入れたら休憩を繰り返します。

回数は1日1回でもいいので毎日行って習慣化しましょう。

モットンの枕があればタオルの代わりに枕を使って同じ運動を行なっていただければ大丈夫です。

この運動を行なって弯曲を作ってから日常生活できれいな首の弯曲を癖づけるために、今回紹介したDiskDr.を使用すると、より効果的です。

パソコン作業中や家事をする際には下を向くため首の弯曲がくずれてしまいますが、それを予防できます。

ストレートネックで注意したほうが良いこと

注意点は以下の4点です

  1. 痺れなどが出たらすぐにエクササイズをやめること
  2. 自分が必ずしも猫背だと思わないこと
  3. むやみなストレッチを行わないこと
  4. 強いマッサージを行わないこと

痺れなどが出たらすぐにエクササイズをやめる

どんなに理想的な首の弯曲を作ろうとしても、骨や椎間板などに変形などがあった場合や、その他の理由で神経・血管を圧迫して痺れを出す可能性もあります。

その場合は速やかに医療機関を受診し、身近な専門家に診てもらうようにしてください。

自分が必ずしも猫背だと思わないこと

ネット記事やSNSなどを見ると猫背とストレートネックのセットだけが強調された表現を非常に多く目にします。

確かに猫背でストレートネックになる方はいます。

しかし、私が担当してきた限り女性(特に細身の)は胸を張りすぎて背中が真っ直ぐになりすぎた結果ストレートネックになっている方が多かったです。

姿勢を細かく診ることは非常に難しいため、間違った姿勢修正をして症状を悪化させる前に、しっかりプロに姿勢を診てもらうようにしてください。

首を反らす、首を曲げるといった安易なストレッチを行わないこと

全体的に首を曲げる・反らすといったストレッチをすると基本的には悪化します。

理由はこの画像のように動きやすいところだけ動き、動きにくくなったところは動かないからです。

重要なのは弯曲がなくなった頚椎5番の部分を反らすことです。

緊張した首の後ろの筋肉を伸ばそうとして首を前に曲げると、頚椎5番の部分は前方向に曲げやすくなっているので、弯曲が崩れてしまいます。

首の前側を伸ばそうとして首全体を反らしても、首の上の方(頭の付け根のあたり)は反ってきますが頚椎5番のあたりはきれいに反りません。

結果としてどちらにストレッチをしても悪化するリスクが高いです。

どうしてもストレッチをしたい方は、今回紹介したDiskDr.を使用した方が良いです。

強いマッサージを行わないこと

首には重要な血管や神経あり、それを強く圧迫することはとても危険です。

ま強く圧迫するようなマッサージを繰り返すと、筋肉や神経、血管を傷つけて癒着を引き起こしてしまうからです。

そうすると症状が悪化します。

使ってはいけない代表的なマッサージグッズが次のようなものです。

created by Rinker
レザックス
¥298 (2024/09/16 18:45:37時点 Amazon調べ-詳細)

今までそのような方をたくさん担当してきました。

この記事を読んでくださった方にはそうならないでいただきたいです。

施術希望の方へ

東京都港区麻布台にて施術を行っています。

首や肩の症状でお困りの方は気軽にご相談ください。

電話:09066557038
メール:gt.ozable7038@gmail.com
公式LINE: @acc47

公式LINE:@acc47

アライメントケアセンター HP:https://alignment-care-center.com/
ご予約:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000600571/coupon
口コミ:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000600571/review/

おわりに:今回オススメしたグッズ

安全で確実に首の弯曲をきれいに矯正したい方はお試しください。

めりーさんの高反発枕