手の痺れ

【胸郭出口症候群】手の痺れに対する施術をしました

昨日、手の痺れをどうにかしたいという方を施術しました。
詳しい症状は手のひら全体の痺れ(特に小指と薬指)

いくつか検査をしたところ首から肩にかけての神経の症状だとわかりました。

専門機関で検査を受診していたら「胸郭出口症候群」と診断されるであろう症状でした。

胸郭出口症候群とは下の画像のように首から腕に向かって横に出てくる神経の束や血管が圧迫されることで起きる症状です。
黄色いのが神経、赤いのが動脈、青いのが静脈です。

神経が圧迫を受けやすいのは以下の3箇所です(水色○部分)

  1. 首の横の筋肉の間(斜角筋部)
  2. 鎖骨の後ろ(鎖骨部)
  3. 胸の筋肉(小胸筋)の後ろ(小胸筋部)

1.斜角筋部

胸郭出口症候群(斜角筋部)
斜角筋部拡大画像

腕に伸びる神経は前斜角筋と中斜角筋という筋肉の間から出てきます。

この二つの筋肉どうしが癒着して、神経をはさみ込んでしまうことで痺れなどの症状を生じます。

2.鎖骨部

胸郭出口症候群(鎖骨部)
鎖骨部拡大画像

腕に伸びる神経は鎖骨のすぐ後ろを通ります。

鎖骨は後ろ方向に引き込まれることが多いです。

そうすると鎖骨の後ろ側で神経や血管が挟み込まれ、痺れや血流が悪くなるような症状が生じます。

3.小胸筋部

胸郭出口症候群(小胸筋部)
小胸筋部拡大画像

小胸筋は猫背のような悪い姿勢となった際に短縮して神経を圧迫します。

長い間圧迫していると小胸筋と神経・血管が癒着してしまい神経症状やなどが生じます。

どんな施術をした?

今回施術した方は検査をした結果、①と③が手に痺れの原因でした。

①の斜角筋どうしの癒着を指でリリースして神経の圧迫を改善し、③の小胸筋と神経の癒着をリリースした後に痺れは改善しました。

この胸郭出口症候群はどこへ行っても良くならなかったとおっしゃる方が非常に多いです。

普通のマッサージを受けてストレッチや姿勢の指導を受けても、癒着が残っていると症状が改善しないことが理由です。

もし胸郭出口症候群と診断されたり、原因が良くわからない手の痺れでお困りの方は一度当院にご相談ください。

施術希望の方へ

東京都港区麻布台にて施術を行っています。

ご連絡はこちらへ

電話:09066557038
メール:gt.ozable7038@gmail.com
公式LINE: @acc47

公式LINE:@acc47

アライメントケアセンター HP:https://alignment-care-center.com/
ご予約:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000600571/coupon
口コミ:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000600571/review/